プログラミングの先生になろう!
プログラミング初心者でも大丈夫!
パソコンがなくてもできる!
ピアノ教室や幼児教室にプラスすることができる!

3歳から学べる楽しいレッスン!
キッズプロのプログラミングは、パソコンがなくても3歳から学ぶことができるプログラミング教材です。
3歳でもできるので、プログラミングが初めてでも安心。
お教室にパソコンがなくても、プログラミングブロックやタブレットを使ってプログラミングを教えることができます。

教材は、子どもが見て自分でできるものがたくさんあります。
プログラミング教育は詰め込みの教育ではないので、自主的に手を動かしながら考えて学習するので定着しやすくなります。
今の教室にプラスできる!
短時間でもできるので、お教室のもう一つの柱として取り入れることができます。
ピアノ教室、リトミック教室、幼児教室、英語教室また、放課後等デイサービスなどでも、要望に応じてプログラミングを追加できます。
Scratchは無料で誰でも使うことができるので、教材の購入がなくても始めることができます。
1回15分程度の教材もあるので、集中力の短い3歳からの習い事としても最適。

もちろん、プログラミング教室として新しくクラスを開講することもできます。
講座内容
プログラミングの先生になろう!幼児版
積み木でのプログラミング的思考の育て方
パソコンに触れる前にできる、紙で作ろう!プログラミング
プログラミングブロックで、プログラミングの基礎が分かる!
3歳からのScratchプログラミング(タブレットでも可能)
●講座料金 64,800円
●教材料金 64,800円
《『プログラミングの先生になろう!幼児版』の内容1》
★ Scratchについて
★ 積み木教材について
★ 紙でのプログラミング教材について
★ プログラミングブロック教材について
★ ロボットを動かそう!
★ 色の三原色など
《『プログラミングの先生になろう!幼児版』の内容2(Scratch)》
★ スプライトをうごかそう
★ クイズをつくろう
★ 曲をつくってみよう
★ 会話をするプログラムをつくろう
★ 計算するプログラムをつくろう
Scratchの基本的なことから、条件や繰り返しを使って色々なプログラムを作れます!
プログラミングの先生になろう!小学生版
Scratchでのプログラミング
●講座料金 64,800円
●教材料金 64,800円
《『プログラミングの先生になろう!小学生版』の内容》
★ 会話プログラムを作ろう!
★ 色々な角度で形を描いてみよう!
★ クイズプログラムを作ろう!
★ きらきら星を演奏しよう!
★ 魚を食べるプログラムを作ろう!
★ シューティングゲームを作ろう!
など…
小学生でもプリントを見ながら、そのままプログラム作成ができる教材です。
プログラミングの先生になりたい方は、こちらのメルマガをどうぞ。
どんな内容なの?
お問い合わせはこちら。